こんばんは!

日曜日は

子ども達が朝早く起きて

元気に遊んでいます!

今日は

「忙しくても

子どもの話しを聞く!」です。

我が家は長女(7歳)、長男(6歳)、次女(2歳)

の子どもがいますが

まぁー、みんなお喋りです 笑

私がお喋りなので

何とも言えませんが、、笑

私が仕事から帰ってきたら

長女、長男のマシンガントークが

始まります 笑

お家帰ってきたら

やる事沢山あるので

正直子どもの話しを

じっくり聞いている暇など

ありません 笑

そんな時は

子どもが寝た後でも出来る家事は

なるべく後回しにして

子どもの話しを聞くようにします。

今日学校であった事や

学童であった事

どうでもいい話しを永遠にしてきます 笑

けど、親が手をとめて

話しを聞いてあげると

「お母さん、お父さんは

自分の話しを聞いてくれる。」

と子どもは感じて

色々な話しをしてくれます。

思春期になったら

どうせ、こちらの質問にも

適当に答えるようになるし

子どもから話ししてくれるうちに

聞いてあげるのが

いいかもしれないですね😃

その会話の中から

今、困っている事などを

感じ取る事も出来ます。

どうしても手を離せない時

話しを聞いてあげれない時は

「今、忙しいから後にして!」

ではなく

「今、パパと大切なお話ししてるから

終わってからでもいいかな?

緊急事態なら

今聞くよ?」

と子どもに選択肢を与えると共に

なるべく具体的に理由を伝えてあげます。

子どもも具体的な理由があれば

「今は無理か。後で話そう」

となります。

こちらが忙しい時に限って

「マーマー」と呼ばれ

どうでもいい話しをしてきますが笑

話しを聞けるうちは

聞いてあげましょう(^-^)

毎日忙しいかと思いますが

子どもが話ししてくれるうちは

聞いてあげましょう(^-^)

是非、参考にしてみて下さい!