こんばんは!

今日で3月も終了ですね!

明日から4月!

新年度になるので

楽しみです(^-^)/

 

さて、今日は

「お金の教育」についてです。

皆様はお子さんに

お金の教育していますか?

昔からお金の話しをするのは

タブーな雰囲気ありますよね。

私達が小さい時も

特に親や学校で

お金の教育を

してもらった記憶はありません。

しかし生きていたら

必ずついて回るのが

お金の問題です!

私も16歳ぐらいから

バイトをして

月に8万前後の収入がありましたが

毎月全額使っていました。

携帯代金の1万を親に渡して

特に貯金もせずに

残りは遊びに行く時に

使っていました。

今考えたら

あの時から

毎月1万円でも貯金してたらなー

と悔しいです 笑

18歳で実家から出て

会社の寮に入り生活していました。

リゾートホテルで働いていたので

繁忙期には25万の収入がありました。

18歳で25万貰ったら

豪遊しちゃいますよね(゜ロ゜)

親からも

「貯金しときなさいよ!」

とも言われず

お金は無限にあるもの!

と思っていたので

毎月全額使っていました。

けど、本当に後悔したのは

20歳で妊娠した時でした。

妊娠して、つわりが酷かったので

その時にやっていたバイトを

全部辞めて旦那の給料だけで

生活する事になりました。

当時、旦那も20歳だったので

収入は約16万。

家賃や車のローン等を払ったら

食費は微々たるもの。

その時に

「ぁあ、働いてる時に

貯金しとけば良かった😭」

と凄い後悔しました。

まだ旦那の貯金があったので

何とか生活出来ましたが

その時は本当に苦しい生活でした。

結果、長女が産まれて3ヵ月で

保育園に預けて

私も働きに出ました。

そんな苦しい生活を味わって初めて

「貯金の大切さ」や

「お金は有限」

と実感しました。

子どもにも同じ体験をして欲しくないので

我が家ではお金の教育をしています。

お手伝いをしたら

ホワイトボードに★を書いて行きます!

★1個で10円。

お手伝いしたら★1つプラス。

自分から積極的にお手伝いしたら

★2つプラス。

という風に設定しています。

子ども達はお小遣いが欲しいので

お手伝いを積極的にやります。

買い物行って

トイレットペーパー持ってくれたり

外から帰ってきたら玄関の靴並べたり

こちらから声かけするのではなく

子ども達が自分で仕事を探してやります。

我が家は共働きなので

子ども達がお手伝いしてくれたら

とても助かります!

お手伝いしたら

親に報告して★をプラスする時に

必ず子どもに

「ありがとうね。助かった❤️」

と一声かけるようにしています。

最初のうちは

完璧に出来ていなくても

★をプラスしますが

慣れてきたら

ちゃんと最後まで仕事をしたら

★をプラスします。

日に日に★が増えて行くのが

子どもも嬉しいようです。

お金と換金するタイミングは

子どもに決めさせています。

また、一緒に買い物に行って

子どもに値札を見せて

消費税の話しをしたり

お金の話しを積極的にするようにしています。

お金に関しての知識が無いが為に

自分自身が苦しんだので

子どもには

聞かれたら教えるようにしています。

お金使いの荒い長女も

最近は貯金をするようになりました。笑

まだまだ私も試行錯誤しながらですが

子どもと一緒に勉強していき

自立した子になってくれたらなー

と思います。

是非、参考にしてみて下さい(^-^)